横浜中華街口コミ情報(掲示板)の口コミ情報の中で
埋もれさせてしまうには、あまりにモッタイナイ
特に耳よりな情報を再編集してご紹介します。
第二弾は、「赤ちゃんと一緒!ファミリーコース」です!
掲示板に投稿してくれたどらえもんさんの依頼(97年2月)は、 「本年4月に念願の中華街にて家族で食事ツアーが実行できる事に なりました一般いなかもんです。じつは息子の初節句も兼ねており ましてパパ、ママは勿論、ジジ、ババ、ガキの5名の大所帯です。 宿は確保したのですがどこで宴を開いてか、どなたかいなかもん軍 団に愛の手を。希望は和室があって子連れでもゆっくり食事ができ るところです。予算は一万円ぐらいかな(もちろん安い方がい いけど)よろぴくお願いちます!」とのこと。 返答1 ちゅんさん(あっワタシだ)からのコメント 「老若男女とりまぜて行く横浜中華街。楽しそうですね。 和室で、しかもできれば個室でゆったり、となると いわゆる老舗の名店に予約するのが一番だとは思いますが 予算が・・・ 香港路の萬珠園は、和室があってゆったりしていて安い。 あの金サン銀サンもやってきた店だし、いいかもしれません。 2階の窓からながめる香港路の景色は日本じゃないみたいですよ。 横浜中華街ホームページで電話番号が調べられるので、良かったらお店に電話して 相談してみてね! (中略、1人一万円の予算である事がわかり、) 一人1万円の予算なら怖いものなしじゃないですか! はっきりいって私は詳しくないですが、我が家ではそんなとき 萬珍楼か聘珍楼に行きます。失敗がありませんから!(もちろん和室もあります) 結果を教えてくださいね。」 まるさんからのお返事: 「またまたいなかもんに貴重な情報有り難うございます。 早速、色々な店に確認の電話&emailを送りまくったところ 萬珍楼や聘珍楼の個室、和室は最低でも7〜8名でないとダメとのこと。 4名+ガキでもOKなのは重慶飯店のみでした。 他になければここにしようと思っていますが。 コース料理はどうなのでしょう。 どなたか行ったことのある人教えて下さい。」 返答2 ちゅんさん(あっワタシだ)からのコメント 「そうですか、個室&和室は条件が厳しいものなのですね! 他のホームページを捜してみたら、子連れには同発新館がオススメ、と いうのを見つけました。「赤ちゃんとおでかけお役立ちガイド」という ページです。相談してみてはいかがでしょう? 重慶飯店は四川料理の店だから、麻婆豆腐とかがオイシイに違いない! たしか季節のコースを出していると思い、確認してみましたが、 やはり6〜8名以上からだそうです。うまくいかないものですね・・・」 その他、なおこママさんからのコメント(97年4月) 「こんにちわ。先日の土曜日とっても久しぶりに中華街に行きました。 1歳7ヶ月の子供と主人と3人だったのですが、 こぼしたり投げたりスプーンでテーブルを叩いたりするような悪ガキを 外食に連れていってはいけないと思いつつも、 せっかく横浜まで来たし・・・と ついつい中華街の誘惑に負けて行ってしまいました。 結局、満珠園の2階の畳の部屋で夕食を食べて、 珠江飯店でカスタードタルトを買って帰りました。 満珠園は、子供用のコップとか、パンダの柄のスプーンとか出してくれて ベビー対応よかったです。 赤ちゃん連れでも行きやすい店があったら、教えて下さい。 (畳があって、くつろいだ雰囲気のところ。) 例えば菜香新館は和室の個室がありますがある程度の人数でコース料理を 頼まなければならないので、今回のような場合は使えません。 どこか、ないでしょうかね。」 も一つオマケだ、Tuckyさんからのコメント(97年5月) 「先日(5/20/97)、金陵酒家に行ってきました。家族6人で(内、小学生2人) 行ったのですが、空いていて2Fの座敷に通され、ゆっくりと食事をする事が 出来ました。4,000円のコースと、豚のバラ肉ソバ、五目やきそばを注文しました。 味は多少、濃い目かなという感じですが、最初に出てきた、前菜のチャーシュー や、牛の胃袋(実は分からなかったので、店員さんに聞いた)がとてもうまかった。 そういえば、この店は1Fの玄関の横で、肉をつるしており、目でも楽しませてくれます。 皆さんのお勧めのチャーハンはエビもたっぷりで、評判に違わず、とても 美味しかったです。エビチリはメキシコのタコスの様な物が一緒に和えてあり、 どちらかというと、家庭的な味かなという感じがしました。 総じて、ゆったりと食べることが出来、大変満足でした。子どもがいる家庭では やはり座敷がおちつきますね。平日を狙っていったのがよかったのかもしれません。 追伸:あわびとナマコとフカヒレ入りスープを忘れていました。メチャクチャこれが旨い。 このスープを飲みにまた来ようと思いました。」
<モデルコースその1>お昼を食べてお買い物コース
<モデルコースその2>アフターファイブのドンチャン騒ぎコース
<モデルコースその3>中華街3大肉まん食べ比べ!コース
<モデルコースその4>おうちで再現!大人気飲茶とネギそばコース
<モデルコースその5>チャイナドレスを手に入れる!コース
<モデルコースその6>一人で立ち寄る晩御飯コース
<モデルコースその7>赤ちゃんと一緒!ファミリーコース
<モデルコースその8>十人で繰り出す晩御飯コース
<モデルコースその9>中華街風水探偵団コース
<モデルコースその10>・・・しばらくお待ちください!