横浜中華街口コミ情報(掲示板)の口コミ情報の中で
埋もれさせてしまうには、あまりにモッタイナイ
特に耳よりな情報を再編集してご紹介します。
第八弾は、「ホットアンドサワースープに魅せられて・・・コース」です!
掲示板に投稿してくれたtackさんの依頼(96年9月)は、 「横浜中華街で「Hot & Sour Soup 」の飲める店を探しています。 米国や英国の中華街では代表的なスープです。唐辛子とお酢を ベースにしたスープで具は店によって異なります。 知っている人がいたら店名を教えて下さい。」とのこと。 返答1 yakibutaさんからのコメント(96年9月) 「「Hot & Sour Soup 」つまり酸辣湯のことですね。 これは、もともとは四川料理なので四川料理の店、たとえば 重慶飯店とか謝謝で食べられます。 また北京料理系の店でも出しますのでちょっと家庭料理っぽい味ですが 大福林などにも有ります。 ただし、中華街は8割が広東料理の店なので、普通の店ではおいて いません。 もし広東の店でこう言うものをおいているとしたら、かなり怪しげな 店なのでそういう所では食べないほうが無難です。」
掲示板に投稿してくれたふたばさんの依頼(97年9月)は、 「中華街でニューヨークやロンドンなどでよくあった ホットアンドサワースープといわれているものを 食べることのできる(名前は違うと思いますが) 返答1 谷口さんからのコメント(97年9月) 「HOT&SOUR SOUPって、胡椒によるスパイシーさと、赤唐からしに よる辛さと、酸っぱさが絶妙のハーモニーを奏でるトロみのあるスープに細切 りの具が沢山入っているやつのことですよね?けっこう食べ甲斐があって、食 べているうちに汗がでてくる。中途半端なフカヒレスープを食べるくらいなら、 こっちの方がずっと幸せだ思ったり、料理を一品増やすくらいならこのスープ をおかわりしたいと心から思うスープ。もし、そうなら、それは《酸辣湯》の ことに違いありません。 《酸辣湯》は、四川料理にルーツを持つ料理のようですので、やはり四川料理 店で試すのが基本となります。とは言っても、このスープは廣東料理店でも美 味しいものがでてきます。 中規模以上大きさの四川・廣東料理店なら出てくると思います。横濱中華街で は、店先にメニューを出している店が多いので、メニューの湯(スープ)の項 目で確認してから入ってもいいとおもいます。 なお、私がお勧めするのは、いつもの《長江大飯店》のものです。胡椒が効いて いてとても鮮烈な味わいでした。ただ、本場・四川のものとは掛け離れていると 思いますけど。」
追跡情報: